セブンオーナーさんからのメッセージ
セブンイレブンのオーナーさんから、コンビニ関連ユニオンにメールが届きました。了解をえて、公開させて頂きます。
お疲れ様です。
国やコンビニ各社に対してのコンビニ関連ユニオンさんが出した要求を先程見させて頂きました。
他の方のツィッターのフォローも見てましたがマスクについては早急にやって欲しいですよね。
昨日は雑貨納品の日で22時にトラックが来ましたがモニターで何を降ろすかちくいち深夜帯と一緒に見ていました。
オリコンが降ろされ店の中に入った瞬間に事務所からすっ飛んで行きマスクの入っているオリコンを探しお客様の目に触れない様に事務所に下げたんですが心が痛みます。
お客様に申し訳けないなと。
コロナが終息するまではマスクは店頭には出ません。
トイレットペーパーもどうなっちゃってるんですか?
何も入って来ないんですよ。
なんだか熱のある方などには無理せずに休んでもらおうと思っていますが時短あり!人のいないシフトの時間は閉める!さらには消耗品のトイレットペーパーがなくなりましたらトイレに鍵を掛ける!
テレビでどこかのコンビニでトイレットペーパーが盗まれない様に鎖と鍵を掛けているお店の映像がありましたが理解です!
うちのお店もありました。
それもあと少しで終わりそうな使いかけのトイレットペーパーですよ。
芯の部分が駐車場に落ちてまして、消耗品のトイレットペーパーが無くなりましたらトイレに鍵でも掛けるしかないじゃんね〜と皆さんと話しをしたんですがまるで大阪のオーナーさんのやられていた事が現実化をおびてきそうです。
色々なコンビニでこんな現象が沢山出始めればいいと思っています。
言い出しっぺを消すのは大企業にはよく有る事ですが自分達のお店の究極が来たらやはり大阪のオーナーさんと同じ事をすると思います。
それと突然その日の深夜にどおしても締めなければならない事が起きた時にはまずはOF Cに連絡と言われているんですが深夜と言っても22時からではなく深夜中に何かあった場合なんですがぶっちゃけ寝てるOFCもいて数年前に連絡が取れなかった時があるんです。
今はサブのOFCもいないじゃないですか〜
確かDMの携帯番号も知らないんですが連絡のしようもない場合は勝手に一時締めてもいいんですか?
OFCに連絡しても出ない場合は有りですよね〜。
簡単にOFCにまずは連絡と言ってますがうちは先程も言った様に以前深夜締める話しでは無かったんですがお店でお客様どおしが喧嘩になり…
警察車両が6台くらい来て駐車場を全てかっぽされた時がありましてこれはちょっと不味いと思いOFCに連絡したんですが連絡が取れなくてDMに連絡しましたらFCに連絡しましたか?と聞かれさっきから連絡してるんですが寝てるんじゃないかと思いましてと言いましたらDMの方からFCに連絡すると言う事になりDMが連絡したらFCが速攻きました。
当時DMの電話には出て店からの電話はスルーなのか!?と思いましたが今はDMの携帯番号も知らない!サブのOFCも居ない!担当OFCが出なかったら締めても契約違反には当然ならないですよね〜。
出ないOFCが悪い訳でお店の落ち度では無いんですから!と私は思っているんですが。
このご時世何が起こるかわからないじゃないですか〜。
コロナが終息しましたら是非河野さんとお会いしたいと思っています。
…が何か疑問な事があったり質問したい事がまたありましたらメールを入れさせて下さい。

この記事へのコメントはありません。