ローソンでスピードクジ・ストライキ!
【8・1セブンイレブン炎上祭り】 ①セブン本部を店舗オーナー提訴 明細開示に数十万円は不当‼️ ②セブンペイ廃止撤退‼️ ③コンビニ関連ユニオン河野委員長の「業務指示書」に対する回答‼ と、8月1日はセブンイレブンの話題…
コンビニオーナー、本部社員、店舗従業員、配送ドライバー、デリカ工場労働者、みんな団結しよう!
【8・1セブンイレブン炎上祭り】 ①セブン本部を店舗オーナー提訴 明細開示に数十万円は不当‼️ ②セブンペイ廃止撤退‼️ ③コンビニ関連ユニオン河野委員長の「業務指示書」に対する回答‼ と、8月1日はセブンイレブンの話題…
某セブンイレブン・オーナーから、セブン本部に対して、以下の「通知書」が内容証明にて送付されたとのこと。以下、紹介させて頂きます。 株式会社セブンーイレブン・ジャパン 代表取締役社長 永松 文彦様 令和1年7月31日 セブ…
セブンイレブンのオーナーの闘いは続きます。共同通信社が報じました! スーパーで買ってきた方が安いのではないかという、一方的にオーナーに請求されるセブンの商品の仕入れ原価。 例えば2013年度、缶コーヒーの「ジョージア」を…
コンビニ関連ユニオンの永尾潤副委員長がオーナーを務めるセブンイレブン前橋〇〇店。 日曜深夜の週1回閉店が始まったようだ。最初実験店ではないと書いたが訂正、本部との実験店としての閉店とのこと。 一方、 東大阪南上小阪…
群馬県内のローソン店舗がついに深夜ストに突入した。 既報の通り、コンビニ関連ユニオンはローソンの団体交渉拒否に対して、7月12日午前1時から午前5時までの指名ストをA店Bオーナーに指令した。 清水書記次長が立ち会う…
群馬県内のローソンA店のBオーナーがコンビニ関連ユニオンに加入しました。2019年7月5日に、清水書記次長が同席して、ローソンA店に来店したローソン群馬支店長に通告し、あわせて同日付でローソン竹増社長に要求書を送付しま…
明日は7月11日、セブンイレブンの日。 コンビニ関連ユニオンは、24時間営業死守しようと必死のセブンイレブン、すべてのコンビニチェーンに対して、全国から怒りのストライキに立ち上がるように、呼び掛けます。 セブンイレブンが…
永尾副委員長が7月11日の臨時休業宣言に対して、 セブンイレブン永松社長から内容証明にて 警告書が送られたことが、すでにマスコミ報道で明らかになっています。違約金1000万円支払えという脅しです。 地元の上毛新聞が詳…
コンビニ関連ユニオン結成後、最初の団体交渉が行われるはずであった7月5日、セブン本部は大きな賭けに出た。 まず、朝8時、DMが群馬県内のコンビニ関連ユニオンの永尾副委員長の店を訪問、突然、永松社長名の「警告文」を突き…
24時間営業義務廃止をかちとるためにコンビニ関連労働者、事業者は711時短スト、時短行動に立ち上がろう! 2019年7月4日 コンビニ関連ユニオン委員長 河野正史 コンビニの24時間営業義務をめぐって今年前半日本社会…